冷やし介護屋始めました 介護屋の呟き

平成17年7月1日

[暑さと決裁と色気と]

 決裁を回していると色んなメモが張り付いてきます。
 「決裁を回す順序が違う」
 「利用者もっと増やせ」
 「業務終了後、いつもの部屋で……きゃっ
 そんな事あったら良いな。
 ……あ、そういえばウチの部署。平均年齢が45歳以上でした。
 夏ですもの、暑さで頭がうだりますがな。

 最近読んだ漫画って「さよなら絶望先生」しか無いような……。そんな忙しさ。
 7月が始まります。嗚呼、10日が日曜日なので決裁は8日迄です。(覚書)

平成17年7月2日

[対岸の火事と思いたい…が]

 平成17年7月7日 清須市誕生
 名称の問題、その他云々よりも、真っ先に思い付いたのが…。
 7月の保険者番号はどうなるの?
 なんできりの良い月初めで合併しなかったの?
 事業所は保健請求どころでは無いンじゃないか?
 ……嫌な性分であります。

 保険者番号変るのは8月からですか? なるほど。
 ま、ウチの事業所は関係無いですが……。
 特養部門では各市町村の入所待ち状況やベット数をどうするのか大変なご様子。

平成17年7月3日

[気が付いたら]

 あら、Sleipnir2 β版公開していたのね。(覚書)
 職場のブラウザの大半がSleipnirになっているのは気のせいです。仕様です。 気にしないで下さい。
 両親が「日帰り温泉の達人 中部・北陸編」「関東・甲信越編」を買ってきました。
 日帰りで行く気はなさそうです。

平成17年7月5日

[振り回される身にもなって下さい]

 「ケアマネって我の強い人が多いからね」
 そんな貴女も十分我が強いです。
 振り回される身になって下さい。しかも天然。

 そういえば、昨年度辞めた相談員が施設の近くにディサービスを作ったとか、作っていないとか。

平成17年7月6日

[七夕祭り]

 「○○事業所様が実績を持って来ますように……出来れば、今日中に」

平成17年7月7日

[いよいよ本腰?]

 介護支援専門員実務研修受講試験 「平成17年10月23日」(覚書)
 ※ ちなみに願書提出期限は 「8月5日」 (覚書)
 本日願書貰って来ました。 公言しないと勉強しない気がしますので……。
 職場でも公言、って言いますか……書類を取らなければならないので否応が無しにも。
 願書を見ているだけで頭が痛くなりそうです。
 ふむふむ……あ、10月23日って介護者教室(第4土曜日)の翌日ですか……。 _| ̄|○

平成17年7月8日

[実績は終わりましたか?]

 なんだか今週は疲れました。
 明日は前の職場(岐阜県西部)まで「実務経験証明書」を貰いに行きましょうかね。
 ……温泉マップを持って。

 問  本来の目的は何でしょう?
 答  池田温泉本館。←いろんな意味で不正解。
愛・地球博 前だけ通りました。(1)
愛・地球博 前だけ通りました。(2)

平成17年7月9日

[雨の中の露天風呂も乙なものです]

 とは言ってみたものの、土砂降りの中では余りにも酷な訳で温泉は中止。
 「実務経験証明書」はお願いしてきました。

平成17年7月10日

[映画]

 もし映画を観に行くなら……【魁!!クロマティ高校】と【逆境ナイン】どちらが観たい?
 「そんな選択肢しか無いの?」

 さて、職場のパソコンには全くと言っていいほどセキュリティが甘い。スピードワゴンの小沢さんより甘い。
 業務日誌に「昼食はバイキング(゜д゜)ウマー」
 多分気づかない。 入力の際、パスワードもある訳じゃ無し。 どうしたものか……。
 会議で「個人情報保護」云々話している割には根本からして間違っているご様子。

 夕刻、現場から「ウイルスが!ウイルスが!」 そんな叫びが聴こえて来たとか来ないとか。

平成17年7月13日

[外回りでPon!]

 Q)居宅と在宅の違いって何ですか?
 A)居宅介護支援センターは基本的に利用者の依頼で訪問致します。 信頼されております。
   在宅介護支援センターは基本的に飛び込みで訪問致します。 明らかに怪訝そうな顔をされる時があります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -オ- - -シ- - -マ- - -イ- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 さて、本日は外回りのお話。
 職場から支給されて2年目の黄緑ジャージを着た、炎天下の中やたらと汗をかいた男性(30)が訪れたら……誰だって通報すると思います。 多分、きっと。
 しかも、法人が特養だったりしたら「養老院にはまだ用はにゃあて(無いって)!」と追い返されたり致します。
 今時、養老院はあんまりです。 ……ま、それだけ当施設が認知されていないので努力が足りないのでしょう。
 当然といえば当然。 訪問に+1。 実態把握は無し。 しかも2時間も世間話をした挙句に取れない事も多々ございます。 結構あんまりだったり致します。
 営業で周られている方から見ればまだまだ甘いのでしょうがね。 販売する訳ではございませんから。
 まあ、元気なのが確認出来ればそれが何よりですから。
 施設に置いてある利用者台帳には何故か3年前の日付が……。 ですから、訪問したら家が無く途方に暮れる事もしばしば。
 更地になっていたり、コンビニになっていたり、挙句には連れ込み旅館になっていたり。 ……ひとりで入っちゃいけないよね。 あらヤダ。 これも仕事の内。 うん、誰かと来なくては。 仕事だから経費で落ちるかしら? フリータイムで良いよね。
 あ、ごめんなさい。そんな事実はございません。 連れ込み旅館は作り話です。
 夕刻に訪れたら、墓地になっていた時にはさすがにどのお宅(墓)かしら?と困惑しましたが……。

 庭でイタチの親子を見かけました。ちょこちょこって。

平成17年7月15日

[バルサン騒動]

 職場でバルサン焚くの禁止。 大変な事になるから。 特に夜勤者は!

平成17年7月17日

[岐阜市歴史博物館]

 大(Oh!)水木展しげる展へ行って来ました。
 「水木しげるセンセの剥製があったりしてね」……等身大人形が待ち受けておりました。
 前半は水木しげる先生の半生、後半は貸し本や漫画の資料等。
 子ども向けでは無く、大人でも楽しめるものでした。
 岐阜市歴史博物館は平成17年7月24日(日)まで
 お時間に空きの有る方は是非どうぞ。

平成17年7月18日

[今月はお休みが少し多め]

 なので、少人数で廻している我が部署は1週間会っていない方もいます。
 在宅、居宅合わせても4名なのに。
 と、なると机の前には様々な連絡事項が貼り付けられている訳で……。
 「押印お願いします」 はいはい、回覧書類が溜まっていますね。 ポンポンポン。
 「企画書 7月7日 ―七夕―」 今頃まわしてどうするの? でも、ポンポンポン。
 「夏祭り 駐車場確保して」 それは難しいですね。 近くの小学校に交渉しますか。 ポンポンポン。
 「戸棚の中に古いお饅頭があります。 母」 誰が母やねん。 しかも古いし。

平成17年7月20日

[施設見学]

 他町の地域ケア会議へ参加した後、とある施設を見学。
 託児所も完備。 1日定員10名に対しほぼ同数の職員。
 「収支はとんとんであれば十分だ。この事業で儲ける気は無い」
 嗚呼、嘘でも良いから言ってみたい台詞でございます。 嗚呼、理事の連中に聞かせてやりたい言葉でございます。
 ま、それはともかく施設には猫が放し飼い。 それだけの為に見学に行ったと言っても過言ではありません。
 施設の中をチョコチョコ歩く猫。 良いなぁ。 美味しそうだなぁ。
 猫見ていますから、先輩は説明聞いて下さいね。
 先輩ケアマネが大の犬好き。 犬にメロメロでそれどころではありませんでした。
 これッ!先輩ッ! 帰りますよ。 これ、名残惜しそうに窓から覗かない。
 いつの日か自宅から犬を持ち込んで来そうで、心配です。

平成17年7月21日

[左手に提供表、右には麦茶(砂糖入り)]

 ……そして首には白い手拭。
 猛暑の中、提供表を持って事業所巡り。
 夏休みが始まったので児童の自転車が目立ちます。
 あ、町営プールに行くみたいですね。 ふらふら。
 ただ、事業所が近くにあるだけですから……。 職質しないで下さいね。
 名刺は必須です。 いろんな意味で。
 ジャージ変えませんか? 上下黄緑は……。
 施設内では違和感無いのに。 外へ出ると違和感出まくりなのは何故でしょう。

平成17年7月22日

[第4回介護者教室]

 実際は2回目。 最初の2回は誰も来なかったので。
 本日は福祉用具(褥瘡予防について)
 1)エアマットで寝てみよう。
 2)褥瘡予防マットで寝てみよう。
 3)もっと介護者教室を宣伝しよう。
 4)70%がケアハウス入居者は駄目だと思う。
 5)来月は福祉用具(靴について)
 6)翌々月は……何しましょう?

平成17年7月25日

[与太話 その1]

 「すみません、エミュレーションについて訊きたいンですが」
 昼下がりの仕事中、特養の職員が話しかけて来る。
 (株)エミュレーション? なんの業者だろう?
 名刺を思い出すが、そんな会社はない。
 エミュレーション? 聞いた事はある単語だけど……何処で聞いたっけ?
 ヘルパーステーション? 食品会社? 輸送サービス? そんな企業名は私の頼りない記憶の引き出しには無い。
 介護関係のソフト名? モニタリングの類か? どちらにしろ知らない。

 「スーパーファミ――」 そっちか。 持ち場に戻れ。 そして仕事しろ。

[与太話 その2]

 運営会議後、管理栄養士さんが泣きついて来ました。
 「管理栄養士がなんだか皆、解ってない!」
 私が管理栄養士の仕事について解っていると言えば、解りませんが。
 普段、気丈な娘さんですから、余程溜まっていたものがあったンでしょうね。
 もめごとには関わりたくないのですが……。
 先人にこんな言葉がある。――

   「ワシがワシがの“我(が)”では無く、御蔭おかげの“げ”で暮らせ」
   「一理あっても二里は無い、尻(四里)・栗(九里)旨い十八里」


                                   ―― ってな?
 不思議そうな顔をしていました。
 まだこの言葉を理解するには若すぎるようです。 20歳には。

平成17年7月26日

[訪問日和]

 ウチのケアマネ達は台風が来るとウキウキしながら訪問へ出掛けて行きます。
 お願いですから歳を考えて下さい。

 ――さて私も在宅の訪問へ行きますか。

平成17年7月27日

[申し込み]

 介護支援専門員実務研修受講試験。 申し込みしてしまいました。 さあ、大変。
 逆立ちしても合格しません、きっと。
 「最初から無理だと思った駄目だよ、努力はしなければね」
 手痛いお言葉を頂きました。

 取り合えず逆立ちの練習を始めました。
   お約束と言えばお約束です。

平成17年7月29日

[献血三昧]

 昨日は2年振りに献血へ出掛けました。
 若い看護師さんが(血を)優しくヌイて下さるアレです。

     ――やや表現に不適切な部分がございました。

 以前は図書券等が貰えたりしましたが、現在は売血にあたるとしてダメらしいです。
 その分、サービスが充実しています。
 ドリンクサービスやら、お菓子サービスやら。 いたせりつくせり。
 高校生らしきアベックも献血ですか。 良い事ですな。

    (中略)

 夏服ってあんなに透けていましたっけ? 小父さん、献血どころではありません!

[携帯電話を]

 機種変更致しました。
 今は携帯でQRコードが読み取れるンですね。 (何を今更)
 そんな機能があるなら使わねばなるまい。
 あら、ちょうど来月の勤務表が出来上がって参りました。
 「勤務表を携帯で見て画面メモする為だけのQRコード」
 ただの面倒臭がりなだけです。
 アドレスをコピーしてメールで携帯に送るだけで良いじゃないのって話は、
 ――無かった事にしておいて下さい。
恐らく私以外には使われる事の無いQRコード

平成17年7月31日

[宿直明け]

 早朝4時半に内線にて――
  「○○さん徘徊が酷いンだけど、起床介助で人がいなくなるから Help! ってか起きろ。 転倒するのとどちらが良いかしら?」
 ――要約ですが、そんな感じのモーニングコール。
 朝の業務は不眠気味の入居者を添い寝する事から始まりました。 (眠いのは概ね私の方ですが)
 極度の睡眠不足に陥りますと、なんですな。 食欲は無くなります。
 睡眠欲と性欲。 どちらが勝るかで仕事が出来るかどうかが決まります。
 性欲が負ければ、即、寝てしまい。 睡眠欲が負ければ人としてどうかしてます。

[例えばの話ですよ]

 例えばの話ですが……
   HN(ハンドルネーム)を本名そのまま使っている方を見ると「大丈夫かしら?」って思いませんか。
   自分の本名を検索かけたらBlogやサイトが引っ掛かる。 それだけは防ぎたいですよね?
   特にアレなサイトの場合は。

 例えばの話ですが……
   部署が違えど職場の同僚に自分のサイトやBlogって紹介するものでしょうかね?
   健全な趣味や旅行のサイトでさえ気恥ずかしさがあるというのに……
   職場の愚痴や自称プリンスなんて文字が躍るBlog 私なら見たく無いです。

 例えばの話ですが……
   「(アニメ)オタクは高校の時点で辞めた」
   そんな話をしていますが、
   現在でも十二分に(ゲーム)オタクしているじゃないですか?
   本まで出して。 嬉々として語らない方が良いですよ。 若いって良いですね。

 例えばの話ですが……
   職場内で「萌え」とか「ツンデレ」とか「属性」とか語るのは如何なものでしょうかね?
   「電車男」が流行っているからって言ってもオタクがモテている訳じゃないのだからね。
   時と場所をわきまえる事が最低限必要かと思うのですが。
   見掛けは良いのだから、もったいない。
   私はもう、愛想笑いくらいしかできませんでしたよ。

 例えばの話。 ええ、あくまで例えばの話ですが……。

 職場内でそんな年下の男が懐いて来ます。 「類は友を呼ぶ」でしょうか?

6月へ トップページへ 8月へ
inserted by FC2 system