冷やし介護屋始めました 介護屋の呟き

平成19年3月1日

[4ヶ月程、早いね]

 3月2日は国府宮はだか祭り。
 色とりどりの儺追布 (なおいぎれ) を見ながら入居者がポツリと、
 「綺麗な七夕さまやねぇ」

平成19年3月2日

[真田志郎なんか知らない世代だから、]

 プロジェクターで時代劇のDVDを見よう! そんな企画が他のユニットで。
 何故、接続に私を呼び出す……?
 後、プロジェクターにもDVDプレイヤーにもスピーカーの姿が見当たらないのですが。

 何故かオーディオケーブルを引き出しから取り出し、テレビのライン入力に接続、テレビをスピーカー代わりにする私も私ですが。

 「何故、持っているの? そんなもの」

 こんな事もあろうかと……? かしら?

 若い職員、と言いますか大半の職員には元ネタが解らないのが辛いですが。

平成19年3月3日

[今日と言う日が]

 耳の日だからって 「あぁ〜いやぁ」 って返事するのはダメでしたか……。

 夜勤、明け・会議も含めるとどうやら2週間は毎日施設に顔を出す羽目になりそうです。 今回の勤務では。

平成19年3月5日

[入居者の誰かが嫁ぐとでもいうのだろうか?]

 夜の雛飾りは少しばかり怖い感じが致しますが……。
 まだ片付けていないからってお内裏様とお雛様だけ後ろ向きにするのはもっと怖いですぞ。

平成19年3月6日

[介護福祉士に上級資格…厚労省、創設へ]

 絶対的な介護職の担い手が居ないと言うのに……。
 介護福祉士あっても給料は変わらない施設が多いと言うのに……。
 上級資格取っても給料になんら影響は無いンじゃないか? に一票。

[だからご隠居の風格が……とか言われるンだろうね]

 「仕事に対する夢? 仕事に夢なんか望んでいませんよ。 夢の為に仕事しているのだから、銭さえ貰えば貰っただけは仕事しますがね」

平成19年3月7日

[「出血」発表後も公務に。大使が語る美智子さま]

 腸から出血だったっけ? 大便の色見れば何処が悪いかだいたい分かるからねぇ。
 番組中、当然ながら便についての話題は無し。

平成19年3月9日

[仕事終わってすぐ帰る事が出来たら、何でも良いンですがね]

 知らない所で人間関係にゴタゴタがあった様です。
 入居者とお茶を呑んでいる後ろでなんだか悪巧みしてました。 職員が。

[素でその時代で止まっているとも言う]

 バブルへGO を観た帰り道、MP3の中身があの時代のモノだった時の驚愕さと言ったら。

平成19年3月11日

[何故かチェック済みなのは気にしない方向で]

  ― 彼方、介護職に疲れていませんか? チェック ―
疲れが残っている。 多分。
無口な入居者の方に愚痴をこぼす事が多くなった。
職員間のゴタゴタはご自由にと思っている。が、巻き込まないで欲しい。
出勤時はアップテンポの曲を聴きながら、テンションを上げて出勤している。
気がつくと驚くほど無口に介護している事がある。
夜勤が始まってすぐの排泄介助で人為的ミスの失禁を目撃すると、
「もう、佐世保に帰る」 と言い出しかねない。 実家が佐世保では無いのに。
「お願いだから殺して欲しい」 等の無理難題に近い訴えにも――
『そうですね。 貴方を殺して差し上げたら、刑事事件では私は間違い無く捕まります。 ま、それは仕方が無いでしょう。
民事裁判で訴え無い事は勿論の事ですが。 私が刑に服している間、私の家族が困らない程度に暮らせるだけの。
私が出所した後も住所を変え、安定して暮らせるだけの報酬は用意して頂けますか?』
――と、ニッコリ返す事が出来るかも知れない。 そんな時がある。
あ、笑点に出ていただいたひかるが一瞬、可愛く見えてしまった。

平成19年3月12日

[今更感満載だけれど、]

 “ポーツマス条約” と “ああいえば上祐” って何となく似ている。

平成19年3月13日

[一度は言ってみたい台詞]

 「介護を行うにあたって一番必要な事って何だと思う?」
 若い職員に真面目な顔で質問。 相手が答える前にすかさず……

 「そうだね。 プロテインだね。 ん〜〜!ん〜〜!ん〜〜!ん〜〜!ん〜〜〜〜!!!」

平成19年3月15日

[お葬式に行くよりは]

 お通夜に出る方が性に合います。 私は。
 遅番の帰りにコソコソと出掛け、じっくりお顔を拝見してご家族と思い出をお話する事が出来ますので……。
 帰宅時ですと私服のまま行かねばならないので誰もいない状態でないと不釣合いですが。

平成19年3月16日

[逆神田川]

 相方と昨日オープンしたスーパー銭湯へデート。 デ?……あれはデートなのか?
 入口で別れる訳であるし、当然の事ながら。

 カラスの業水の私に、かなり長風呂である相方。
 再入浴可である事を幸いに私は2度入浴。 ……それでも出て来ない。
 1時間以上の入浴は日常茶飯事なので慣れてはいるのだが……。
 1時間半の入浴後、艶々になった相方が一言 「ま、……待った?」 ああ、そりゃ待ちましたさ。

 相方が喜んでいる姿を見ると怒る事も出来ないし、また違う温泉や銭湯でもと思う。
 だが、長風呂の方は各風呂をどのペースで入浴しているのか興味は尽きない。
 まさか、一緒に入る訳には行くまいし。

 「各20分を取り合えず……5セット!」 とか入っているのかしら?
 どうなんでしょう? 長風呂の方々。

平成19年3月17日

[正式名称は新井式回転抽選機]

 お迎えが来るのは、そうだねぇ……例えるならガラガラ回す抽選機みたいなものだよ。
 毎年ガラガラと回して “当たり” が出るとお迎えが来る……みたいに。
 ただ、年を取るたびに “当たり” の玉が何個か追加されていくのだけれどね。
 最初の一年目で “当たり” が出る人もいれば、何十年経っても出ない人がいる。
 最初から “当たり” が沢山入っている人もいれば、当たりが少ない人もいる。

 気長に “当たり” が出るのを待つのも良いンじゃないかな?

 早くお迎えが来ないかと呟いていた軽度の認知症をお持ちの入居者とそんなお話をしていた今日この頃。
 隣で話を聞いていたおばあさんは噴き出していましたが。

平成19年3月19日

[昨日知りました]

 どうやら本日が異動の発表日だった様でございます。
 相方から 「シベリア? シベリアなの?」

 どないな評価やねん。

平成19年3月21日

[恐らく使えない介護用語集]

 【アウトリーチ】
 アウトリーチとは本来、手を伸ばす、手を差し伸べるといった意味で、さまざまな場合に用いられるが、介護福祉の場合、ソーシャルワークや福祉サービスの一般的実施機関がその職権によって潜在的な利用希望者に手を差し伸べ利用を実現させるような取り組みのこと。

野球するなら、こういう具合にしなさんせ。 アウト! リーチ! よよいのよい。

え!? 靴下は1枚に入るの?
しかも!? 片方で1枚!?

それはあきまへん。 おてんとさまが許してもワシが許しまへんで。

[春分の日]

 祝日であります。 面会が多いのであります。
 多分、お墓に供えるはずであった……だけれど誰かが供えてあったので持って帰って来た花を持ってくるのはどうかと思います。

平成19年3月22日

[恐らく使えない介護用語集]

 【アクセスフリー】
 公共の建築物等で、身体障害者の利用にも考慮した設計のことをいう。具体的には、道幅を広げることや段差の解消、手すりの設置、点字による案内など。

 「アクセスフリーの公共機関でまぁ、そんなに齷齪 (あくせす) しなさんな……なんてな」
 そんなベタな駄洒落を言い始めたら……もうオジサン。 ドキッ!

[即答]

 「どうしてそんなに早く定時で帰る事が出来るンですか?」
 新人職員の質問に。

 のんべんだらりのサラリーマン。 略してダラリーマンだから。

平成19年3月23日

[恐らく使えない介護用語集]

 【アクティビティ・サービス】
 利用者の日常生活の心身の活性化のための、音楽活動、絵画、書道、演劇等の様々な活動を提供するサービス。

 電話先でどうしても噛んでしまう単語の一つ。 アクティビティ。

 練習方法はだた一つのみ。
 「赤ティビティ! 青ティビティ! 黄ティビティ!」 ×3

 間違えても 「赤乳首 青乳首 黄乳首」 なんて大きな声で言ってはいけない。
 ……私の様に干されるから。

[高校野球]

 球児と言って真っ先に思い浮かぶのが 青空球児・好児
 「ゲロゲーロ」 のギャグは特養職員としては必要条件の知識です……よね?

平成19年3月24日

[恐らく使えない介護用語集]

 【アセスメント】
 一般的には環境分野において使用される用語であるが、介護福祉の分野では、介護過程の第一段階において、利用者が何を求めているのか正しく知ること、そしてそれが生活全般の中のどんな状況から生じているかを確認すること。 援助活動を行う前に行われる評価。 利用者の問題の分析から援助活動の決定までの事をさし、援助活動に先立って行われる一連の手続きをいう。

 原材料。 汗、酢、麺と……。
 「俺の塩」 好評発売中。

 ボケられないお題だってありますさ。 ええ。

[お互い寝不足であったとはいえ、]

 「となりのホテル、ホッテッル」 と歌う相方の隣で、
 「まっくろスケスケ出ておいで〜」 と歌う私。

 どうみても酔っ払いです。

平成19年3月25日

[恐らく使えない介護用語集]

 【アドボカシー】
 自己の権利を表明することが困難な寝たきりの高齢者や、痴呆症の高齢者、障害者の代わりに、代理人が権利を表明することをいう。

 アドボカシー。 ……ん?

 アドボカシー。
 アド、ボカシー。
 アボカド? ぼかし?

アボ“ガ”ドでは無くアボ“カ”ド

 ばんざーい! ばんざーい! ばんざーい! お粗末でございました。

 ※ 水森亜土(亜土ちゃん) が真っ先に思い出されたが余りにも危険すぎて……。

[パソコンの電源を入れた後で]

 7月24日がシャットダウン・デーである事に気がつく。
 はい、無理でした。

平成19年3月26日

[恐らく使えない介護用語集]

 【アドボケイト】
 障害者の権利擁護のための活動を行っている人々の事。

 横山やすし師匠あたりが酔った勢いで怒鳴りそうな台詞。
 「怒るでしかし! ア〜ドボケイどぉ! あ! メガネ、メガネ……」

[お抹茶]

 1杯に4サジは流石に濃いと思います。 それを5杯付き合う身にもなって下さい。
 ――入居者がお抹茶を立てると言うので付き合った私の顛末。

平成19年3月27日

[恐らく使えない介護用語集]

 【アドミニストレーション】
 社会福祉援助を合理的、効率的に進めるための方法。

 大体、危機管理能力の薄い職場は 「Administrator」 って入力すると何とか出来る事が多いよね?
 なんとかなっちゃ駄目なのだが……。

[嘉門達夫の歌だったかしら]

 タイガーマスクが仮面を置いたとき、 「ゴトッ」 って言う音がした。
 あの仮面はヘルメットか!!

 当時は 「うんうん」 なんて聞いていたのだが……

 タップリ尿が含まれて尿取りパットが実際 「ゴトッ」 って言う。
 恐らく、鈍器になり得る。 そんな鈍器で殺される方はたまったものではないが。

平成19年3月28日

[恐らく使えない介護用語集]

 【アドレナリン】
 副腎髄質から遊離するホルモン。 緊張すると分泌が増加して交感神経を刺激し、血糖値や血圧の上昇、瞳孔散大や気管支拡張、心拍数増加などを起こす。 エピネフリンともいい、止血剤や強心剤などに利用される。

 「アドレナリーン!」
 そう叫ぶだけでも心拍数は増加する気がします。 ロッキーファイナルあたりで。

[新人さん]

 いらっしゃ〜い。 研修が始まったみたいです。

平成19年3月29日

[恐らく使えない介護用語集]

 【アニマルセラピー】
 正式にはアニマル・アシステッド・セラピー (animal assisted therapy) といい、動物介在療法と訳される。 精神疾患や身体疾患をもつ患者への治療効果を高めることをを目的とした、動物を用いての治療的介入のこと。

 ネコが居れば! むしろネコさえ居れば。
 ニャアと鳴いてくれさえすれば、それで良い。

[新人さん]

 出勤の日に限って新人は居ない。 まだ見ていません。

平成19年3月30日

[恐らく使えない介護用語集]

 【アメニティ】
 生活環境の快適性。建物等の美しさ、静けさ、プライバシーなどすべての点の便利さや快適さのこと。

 ホテル等に設置されている歯ブラシや石鹸等のアメニティ・グッズを連想する方も多いと思うが……
 何故かアニメディアを連想したのは多分、ダメ人間だと思います。
 だけれど、手にとって見たのはファンロード。 嗚呼、五十歩百歩。

[マクドナルドの]

 ブレンド珈琲がおかわりOKであるかどうかで小一時間の口論。
 おかわり出来たのね……。

平成19年3月31日

[恐らく使えない介護用語集]

 【アルツハイマー型認知症】
 A,アルツハイマーによって報告された痴呆を主症状とする原因不明の脳の器質的疾患。 記憶障害、見当識障害等を伴なった進行性の痴呆で、40歳代後半〜60歳代前半に発症する事が多く、アルツハイマー型老年痴呆は高齢期に発症し、高度な痴呆となる。

 A,アルツハイマーも自分の名前を付ける事もなかろうに……。 そう、もっと具体的な名前でも付けてくれたら悩む事もなかっただろうに。

[異動していく職員によると]

 どうやら、私はムードメーカーだったらしいのだが……どちらかと言うと止まりかけのペースメーカーだと思う。

2月 トップページへ 4月
inserted by FC2 system