冷やし介護屋始めました 介護屋の呟き

平成19年9月2日

[恐らく使えない介護用語集]

 【尊厳死】
 死期が迫っていることが明らかとなった場合、人為的に延命をはかる目的のみの人工栄養や酸素吸入などを拒否し、自然の摂理によって死を迎え入れること。

 「何度この人に 『殺してくれ〜』 って叫ぶので……本当に首に手を掛けそうになったか」
 そんな事を話して頂く事もある訳です。 ご家族から。

 「そうですね。 介護職でもそう思いますもの。 手に縄さえ掛けられなければ……本当にどうしてくれようかしら。 なんて。 あれほどの独語は本当にイライラしますものね。 さぞ大変だった事でしょう」
 と、本音をポロリ。

[一緒に帰って友達とかに噂されると……ええ、分かる人だけ分かれば良いです]

 好きとか嫌いとか介護はサービス業だとか、挙句の果てには介護を民間に委託しても充分に利益を上げる事は出来ると最初に言い出したのは誰なのかしら?
 そう、誰なのよ?

平成19年9月3日

[恐らく使えない介護用語集]

 【ターミナルケア】
 終末期の医療、看護、介護のことで、治療の見込みがなく、死期が近づいた患者に対し、延命治療中心でなく、苦痛を取り除き安らかに死を受け入れることができるように温かく援助すること。
 これは、人間としての尊厳性を大事にし、残された人生を充実させる医療が主体となるもので、身体的・精神的・心理的・社会的苦痛を取り除こうとするケアである。

 死亡時まで入居出来るサービスか何かと勘違いしている家族がいるンだな、これが。

[どこも一緒とは思い…たくありませんが]

 枚方療育園 補助金23年で33億 自宅改修費 厚労前局長と相違

 社会福祉法人の理事長ともなると……車下取りに出さずに新車が買えるのね。

 特別養護老人ホームで、ヘルパーが女性を転落させ、女性が死亡

 アノ施設でなければ、ここまで問題にもならなかっただろうに……。
 男性職員ヘルパー(51)……なかなか声掛け辛かったンじゃなかろうか? 若い職員に頭下げるのが嫌な方もいるのでは。
 きっと他の職員も実は一人で介助していたりして。 人がいなければ声掛けるって言ってもどうしようも無いもの。

 「お願いですから一人で介助して下さい」
 なんて言われていたりねぇ。

[転倒・転落事故で]

・改善策
見守りを増やす


 つまり、対応策無し。 お手上げって事ですからね。

平成19年9月4日

[恐らく使えない介護用語集]

 【大腿骨頸部骨折】
 老人によく見られる代表的な骨折の1つであり、歩行中に足元が引っかかって、下肢に急激な力が加わったり、転倒して腎部を強打することによって太ももの骨のつけ根の部分が折れるもの。
 痛みと支持力の低下、適切な治療がなされないと寝たきりになりやすいため、可能な限り手術を行い、早期リハビリを行う。

 認知症の方ほど痛みを覚えているのか、いないのか……。
 早めのリハビリが始めやすい。
 早速、徘徊を始めたりしますし。

 そして、転倒。 嗚呼、ループだ。

[まさか、同じ歳だとは……]

 我が家の主力扇風機2台がサンヨーの商品回収対象に。
 型番を調べてみると、昭和50年製。
 まだまだ普通に動いているのに……。

 「あんたも回収して貰えば良いのに」

 さらっと酷い事言う両親。

平成19年9月5日

[恐らく使えない介護用語集]

 【第二号被保険者】
 医療保険に加入している40歳以上65歳未満の方。

 「ああ、技の一号、力の……」
 「ああ、8時ちょうどの……」
 「『浮気は文化だ』 なんて言えるだけの財力が欲しいね」
 「アスカ……否、なんでも無い」

 二号にもいろいろあります様でございます。

[そんな発言してみたいですわ、会議で]

 やりがい? 金銭に換算する事でやりがいを感じる事も出来るンですよ? 何か?
 大体、やりがいじゃ飯は食えまへん。 金なら大体の物は手に入ります。
 ん? お金で買えない物もある?
 ハッ! 買えない物って何ですか? 健康? 冗談じゃない。 お金があれば、そうお金があれば。 ウチの友人は死なずに済んだンですが……(沈黙)……移植費用さえあれば何とかなったかもしれないのに。 どうなんですかね?

 まぁ、ウチにそんな友人いませんが。 ハッハッハッ

 お金、お金。 節約、節約。 言うなら……人件費削減するのも必要ですけれど、一番効果的なのは余計な事を一切せずに入居者を生かさず殺さず、寝かせたままにしておくのが一番の節約ですが、どうです?

 何で介護やってるって? 簡単じゃないですか。
 退職金や年金をガッポリ持った団塊の世代の奴等に就職氷河期世代の立場から、

 「いくら出せますかね。 否、いくら出す気あります?」

 って見返す為ですよ。 ま、半分は冗談ですがね。 ハッハッハッ。

 ……三割でも言えたら、さぞかしスッキリするンでしょうねぇ。 会議は大変な事になるでしょうが。

平成19年9月6日

[恐らく使えない介護用語集]

 【吐血】
 嘔吐によって血液、あるいは血液の混じった液体を吐出すること。 食道動脈瘤の破裂や、胃潰瘍(ときに十二指腸潰瘍)・胃癌・出血性の胃炎が原因であることが多い。

 沖田総司100人に聞きました。
 答えは7つ。
 接待の席にてこれやったら引かれたなぁ。 さぁ、何?

 第2位くらいには入っているではないだろうか。

 後の6つは知らないが。

[結局雑務が増えて困るのは私たちじゃ]

 各種委員会が立ち上がりはや半年……。
 各委員会がこまごまと提案を出している様でございます。
 あれも良い、これも良かろうと。 決定事項が増えて参ります。

 さて、何を削っていくのやら。
 え? 私の委員会ですか?

 ま、広報委員ですから。 提案のしようが……。

平成19年9月10日

[恐らく使えない介護用語集]

 【宅老所】
 小規模のデイサービス等を行う法定外の老人施設。民問団体や市町村など多様な形態で運営されている。

 毛沢東と似ている気がするような……否、しなかった。

 “たくろうじょ” で変換した所、 “炊く老女” と変換されるのは如何なものか。

[まさか事務まで未対策とは、]

 なにやら職場のパソコンが何台かウイルスに感染した模様。
 えっと、Windowsのアップデートは自動更新にしていますよね?
 メールはテキスト形式でやり取りされていますよね?

 「……何?それ?」

 ああ、それでか。
 まさか更新に一台あたり1時間以上かかるとは……。

平成19年9月12日

[恐らく使えない介護用語集]

 【特別養護老人ホーム】
 老人福祉法に規定する老人福祉施設の一種。 65歳以上の者であって身体上又は精神上著しい障害があるため常時の介護を必要とし、家では適切な介護を受けられない場合に入所させて、養護することを目的とする施設。

 その割には、自宅で充分介護出来るであろう方や、県議会や市議会関係の方の入居率が……ゲフンゲグン。

[過去ログより]

 古いパソコンのDドライブから以前の呟きが数日分出てきたので抜粋。

平成16年10月8日

 最近、消費税って3% or 5%どちらだったか忘れてしまいがちの放浪癖です。
 多分5%が正解。 【しまいがち】 って入力すると 【姉妹勝ち】 と変換される持ち主思いの携帯です。 どんなだよッ!
 どうも最近職場で「私に彼女絶対いない説」が浮上しておりまして……
 (1) 彼女に対する情報量が少ない。
 (2) 女の人と一緒に居る姿が想像出来ない。
 (3) 独り者オーラが出ていそう。
 (4) 嘘だ。 嘘に違いない。
 (5) こんな奴を好きになる人物の気がしれない。
 (6) 何処で拉致して来たンですか?
 (7) 弱みを握って脅したンでしょう?
 (8) 出頭するなら今の内ですよ!
……と、まあ散々なと申しますか、あんまりですな。この様な時はノロケ話しでも良いのでしょうか?

 この頃はちまちまと携帯電話サイトで更新していたンだっけ。 やっている事はなんら変りありませんが。

平成16年10月9日

 「CBC天才クイズ」の先代のお姉さんが好きですか? 私は好きです♪ の放浪癖です。
 中部地方限定のネタで済みません。
 さてお昼時、私が手短に昼食を済ませようとしておりますと……後から「彼女さんにFA宣言されたって本当ですか?……って言いますか契約だったって本当ですか?」
 そういうのは彼女さんとは言いません。 人○買○(伏字)若しくは○○○(自主規制)と言うのではないのですか? 私は良く存じ上げませんが……。
 それにしてもどんな噂を鵜呑みにしているンですか。 噛むよ。 コメカミぐりぐりしながら噛みますよ。
 それにしても、そんな噂すらも信じてしまわれる私の立場って一体どうしたものでしょう?

 基本的に今でも変わっていませんね。 眼鏡っ娘が好きなのも。

平成16年10月10日

[体育の日]

 10月10日は 「体育の日」 ではありませんが、 「目の愛護デー」 にある事には変わり無いそうです。
 さて人の大事な3つの器官は 「歯」 「目」 「魔羅」 と言ったのは誰ですか?その内2つには自信が無い……御免なさい。嘘ついてます。 どれも自信はありません……の放浪癖です。
 ちなみに補足ですが 「歯の愛護デー」 らしき日は存在していますが 「魔羅の愛護デー」 は一切存在しておりません。 残念。
 先日ですが特養内で運動会があった様です。 私は早番の為、通常業務を行っていましたので参加していませんが……。
 まあ、特養の事ですから運動会と申しましても大層な種目がある訳でもありません。 若い女性職員の体操着 (ピチピチ) が堪能できる訳でもポロリが有る訳無い様ですから。 嗚呼、セクハラです。
 この様な事ばかり言っていますと何時の日か告発されます。注意して下さいネ。
 ここまで来たら本日はシモネタで参りますので後覚悟を。
 「騎馬戦」 「組み体操」 「玉入れ」 「棒倒し」 頭に “夜の” 及び “おとなの” を付け加えると、あら大変。 なんだかHに。
 ……最低。 明日はきっとシモネタは無い。 きっと、多分、恐らく、だったら良かったのに。

 下ネタや! 明らかに下ネタオンリー。

平成16年10月11日

[見学]

 アーノルド・シュワルツェネッガー氏はカリフォルニア州知事に選ばれましたが、オーストラリア出身の為に合衆国憲法により大統領にはなれないらしいです。
 それはともかく、最近 Yahoo! Japan で「放浪癖」をページ検索致しますと真っ先にこのHpが登場して来る時がございます。 どうしましょう?
 地元の小学校の生徒が福祉に関する授業の一環と題打って、慰問と言いますか見学に来たそうです。……何故、来たそうです?かと申しますと、 「痴呆の方を集めた階には来ないで欲しい。 ビックリされる方もいますので」……といった施設側の回答だったので。
 ビックリするのは入居者か?それとも小学生か?それが疑問です。
 小学3年生には少々酷かもしれませんね。
 徘徊、異食行為、嘔吐、奇声等々。 そして、恐らく感想文には 「可哀想だと思いました」 で締めくくられる訳ですよ、お客さん。 子供は残酷な程に正直な時もありますから。
 で、内容は余り覚えていない 。……田に蜻蛉、川に鴨。そして、道に捨てられたチョットえっちな雑誌。 見学までの道程の方が遥かに面白いのですから。

 当時のWeb名が 「放浪癖の介護保険って辛い」 でしたものね。 そりゃ、たまには “放浪癖” で検索に引っ掛かります。
 ええ、当時から介護保険の情報は一切配信していませんが、何か?

平成16年10月12日

 「痛いのは最初だけだけだからね。天井の染みでも数えていれば直ぐぼぅ〜っとして気持ちよくなるから……」
 そんな科白を献血会場で言われてもちっとも嬉しくありません。 それにぼぅ〜っとしたらそれは貧血ではないでしょうか? って言いますか一日置いて直ぐにシモネタか? の放浪癖です。
 夜勤明けの日に献血に行くのはどうやら間違いの様です。 眠ってもいけませんし……。

 うん、連続して下ネタじゃ無かった事だけは褒めてあげよう。 うん。

平成19年9月13日

[恐らく使えない介護用語集]

 【ドライシャンプー】
 体調によって、髪を洗えない場合に使用する。方法は、熟いタオルで蒸してマッサージしてブラッシングをし、ドライシャンプーを地肌にすり込み、熱いタオルでふき取る。

 ドライシャンプー使う位なら、もう! お湯でワシワシと洗い流したくなりません?

[アクセス解析より]

 今月10日の検索ワード。
 国保連合会 伝送 つながらない

 検索された時刻が午後4時47分
 伝送出来たのか大変結果が気になります。

[排泄介助はそこまで隠さなければならないのか?]

 ユニット会議での出来事であった。

 「バケツでは排泄のイメージが悪い。 トートバックかバスケットか排泄介助とは分かりにくいものに変えるべきだ」
 との意見が。

 トートバックやバスケットは汚物を入れるものでは無いだろ?
 トイレにピクニックに行くつもりか? 予防着は着たままで。
 思わず呟いてしまった。

 「排泄は恥ずかしい事だから、見苦しいから。 人目に触れてはならないものだから」

 排便から入居者の健康状態を観察している介護職が何言っている?
 黒色便なら上部消化器が、鮮血便ならば肛門付近からの出血の恐れが。 しげしげと眺めているではないのか。

 一昔前なら水洗トイレとは言え、自宅にバキュームカーが回収に来ていた。
 日常的に汚物が存在していた。
 さらにそれ以前には農村には肥溜がありはまってしまって大変な事になったなんて昔話もあった訳だ。

 今では下水道や共同浄化槽が配備された地域が多くなり汚物を目の当たりにする事も無くなっている。
 トイレで流れる便以外は見た事が無い。 そんな輩もいるのではないだろうか?

 検便にしてもそうだ。 私の世代 (昭和50年生) はマッチ箱に入れていた気がする。 登校時にはビニール袋に入れて。
 検便の朝には箱からはみ出さない様に気をつけながら、軟便の時などはいかにして箱に収めるか悩んだりしたものであった。
 今は綿棒の先程の便を密封されたブラスチックの容器に入れているそうである。

 そこまで便が不潔だ。 隠すべきだ。 と思うなら今まで通りのバケツで良いではないのか? 汚れたら洗浄する事も出来るし消毒も簡易だ。 合理的である。

 排泄介助風景が目に余ると言うのであれば手づかみで食べる食事の方がよっぽどタチが悪い。
 自力摂取を促すと言う名のものに、他の入居者は見苦しい食事風景の中で朝・昼・夕と毎食召し上がっている訳である。
 隔離なりなんなりするのが筋ではないか?

 そんな発言をしようものなら、
 「自力摂取は正しいのだから、自力摂取こそが普通なのだから」
 正論を張り上げられるのがオチである。

 いっその事、バケツで出勤してみようか。
 この職場ではトートバックや鞄は汚物を入れる物ですから。 と。

平成19年9月17日

[恐らく使えない介護用語集]

 【ニーズ】
 社会福祉援助においては人間が社会生活を営むために欠くことのできない基本条件を持っていない状態の時、ニーズを持っていると判断する。 このため、利用者のニーズを把握することが援助において最も重要な位置を占め、利用者のニーズ把握が援助の成否に関わる。

 何かと 「絶対、利用者のニーズだから」 の一言で推し進めようとするンだなぁ。 介護馬鹿 (褒め言葉) は。

[何かにつれ手当てが減っている気が、毎年。]

 「介護職員の手取りが安い、安い言うけれど。 18万の手取りがどれだけのものか分かっているの?」
 なかば逆ギレのリーダーの一言に対し、

 ええ、松坂の一球あたりの金額 (25万) より遥かに安いですよね? (溜息)
 だから、疎ましいンだろうな。

平成19年9月20日

[恐らく使えない介護用語集]

 【動物介在療法】
 正式にはアニマル・アシステッド・セラピー (animal assisted therapy) といい、動物介在療法と訳される。精神疾患や身体疾患をもつ患者への治療効果を高めることをを目的とした、動物を用いての治療的介入のこと。

 金魚やらグッピーやらは動物介護療法に含まれない! ハグ出来ないし。 と、声を荒げようものなら熱帯魚好きの友人に大変な目にあいます。
 ……うん、美味しそうだしね。

[あまりに真面目な職員が五月蝿いので]

 “本音であろうが事実であろうが、会議の場で相応しく無いであろう発言は控えます”

 一筆書いておきました。 リーダー納得。
 ま、 “あんたらとは今後本音で話す事はあるまい”
 と、皮肉を込めていたのですが……伝わらないンでしょうね。

平成19年9月21日

[恐らく使えない介護用語集]

 【日常災害】
 日常生活において起こる事故。非常災害に対応して使われる。住宅内では、板の間で滑る、階段を踏み外すなどのこと。

 板の間で 「この板の間で居たまえ」 そんなギャグで滑る。
 駅のホームの階段で思わずチラリ。 そして通報。 結果、人として道を踏み外す。

 そんな非日常災害。

[思わず口ずさんでいないかと]

 一万年と二千年前から愛してる

 パチスロと言い、映画化と言い、職場でテレビから流れるあのCMに毎度、ドキッとしてしまう放浪癖でございます。
 「 “あなたと合体したい” って……その、釣りバカ日誌的に?」
 そんな質問に、

 1) そうそう、で鯉太郎がねぇ……。 ね、お嬢さん。 合体しません?
 2) 絶望した! 合体といったら粘液同士の合体しか思い出せない。 この世の中に絶望した!
 3) えッ、youtubeやニコニコ動画なんて知りませんよ! ええ、知りませんとも!

 否、どれを取ってもアウトだから……。

平成19年9月22日

[恐らく使えない介護用語集]

 【24時間対応ヘルパー】
 介護を要する高齢者等のいる家庭に、ホームヘルパーの派遣を巡回型で行うことにより、深夜帯を含め24時問対応できる体制整備を行い、高齢者福祉の向上と家族の負担軽減を図るもの。

 誤魔化さない限り採算が取れないから、コ○スン位しか営業いなかったンだろうに。

[面談してどうなる訳でもあるまいに]

 ・ 給料分働いているだけですけれど? 給料以上働いて何になるンですか? ここで。
 ・ 介護を良くしたい。 そんなあなたのオナニーの為にサービス残業する気はさらさら無いですから。
 ・ 業務時間の中だけにして下さいね?
 ・ これって病院に掛かる分も含めての給料ですよね? 冗談じゃない。
 ・ コストパフォーマンスは十分だと思いますけれどね。
 ・ そりゃ、介護も安かろう。 悪かろうですよ。
 ・ 吉野家なんかは “うまい・はやい・安い” ですけれど……使っているのはアメリカ産牛肉ですよ。

 さて、次回の主任との面談。 ひとつだけ封印を解くとしたら……どれが一番効果的だろうか?

平成19年9月23日

[恐らく使えない介護用語集]

 【21世紀における国民健康づくり運動】
 2000年3月厚生省 (現厚生労働省) により策定された。 21世紀の日本を、全ての国民が健やかで心豊かに生活できる活力ある社会とするため、壮年期死亡の減少、健康寿命の延伸及び生活の質の向上を実現することを目的としている。運動の期間は2010年まで。

 一行で説明すると…… 「ぴんぴん、ころり」 ?
 もしくは…… 「年金、税金。 納めるもの納めたら、さっさところり」 ?

[パートの方々をピリピリさせたら、あかんやろ]

 私が勤務ですと、なんだか皆さんホッとされます。
 リーダー各はどんな指導をしているのやら……。

平成19年9月24日

[恐らく使えない介護用語集]

 【尿意】
 排尿したいと感じること。 膀胱の容量は200mlから500ml前後で、その半分の量ほどで尿意を感じる。

 授業中。 尿意を我慢して授業終了と共にトイレへ駆け込む幻の競技。

 尿意ドン。

[そこまで頑張らなければいけませんか?]

 要支援の方が要介護にならない様に日頃から運動に励む。
 結構でございます。
 リハビリに生き甲斐を感じている。
 それも結構でございます。

 ただ、パーキンソンの進んだ方。 要介護度が高く回復が難しいであろう方。
 腰が後に引け、立位すら困難な方に対して脇を抱えて歩行するのは如何なものだろう?
 出走前の、ゲートに入るのを嫌がっている馬。
 そんな感じのトイレ誘導。

 車椅子で、もう良いじゃないですか? そこまで頑張らなければいけませんか?
 ゆっくり生きてくのは駄目ですか?
 もう充分じゃないですか?

 介護職員は若い職員だけではないンです。
 正直、ご高齢の方もみえます。 車椅子で無事に安全に介助出来るなら結構ではないですか?

 介護職員って何をそんなに頑張っているンでしょうね。
 自力歩行・自力摂取。 その為なら少々の犠牲はやむを得ない。
 そりゃ、自力歩行・自力摂取は良くなった結果としては見た目にはっきり分かります。

 それが仕事でしたか。 その人らしい生活。 良く使われる言葉ですが、それって無理してまで自分で歩行し、自分で召し上がって頂く事ですか。

平成19年9月25日

[恐らく使えない介護用語集]

 【ねたきり老人ゼロ作戦】
 1990 (平成2) 年度から実施されている高齢者保健福祉推進10か年戦略 (ゴールドプラン) の1項目で、 「寝たきりは予防できる」 という意識を国民に浸透させ、21世紀には寝たきり老人の新規発生をなくすことを目標に各種の施策を実施することとしている。

 とりあえず、今居る寝たきりの方を殲滅作戦! なんてなりそうで怖い。

[墓参り]

 花も線香も持たずにふらふらと出掛け、水だけ掛けて拍手を打ち。
 あの酔っ払い爺さんじゃご利益はなさそうやな……。

 ま、ウチの代で終わりかも分からんかもねぇ……。
 ウチもこんなやし、次男も無職やし。
 あれでしょ? 本家も30年引き篭もり続けているのが居るンだってね、生まれてこの方見た事無いけれど。

 ま、近いウチに誰かがそちらに行くかもしれんが、まぁ。 何だ。 そっちで元気にやってくれ。

 そんな墓参りですともさ。

平成19年9月28日

[恐らく使えない介護用語集]

 【熱布浴】
 熱い布やタオルで体を覆い、入浴した時と同じような爽快感をえることができる。

 蒸しタオルを顔の上にジュ! っと乗せたくなる衝動が。

[アレがアレしてアレですので]

 最近私がどうもおかしい。
 ……との事で事務職より 「大丈夫ですか?」 とのお話が。

 「あんまり大丈夫じゃないですね」 とコメント。

平成19年9月30日

[恐らく使えない介護用語集]

 【ノイローゼ】
 不安や精神的ショックなどの心理的な原因が関係して起こる精神障害で、身体的には何も異常がないのに、精神や身体に症状が現れることを言う。

 深いため息が出そうな時に、ため息のかわりに、
 「♪てけてんてんてんてん」
 と、6回口に出して言うのです。
 最初の 「♪てけてんてんてんてん」 を言ったあとに自己嫌悪がより一層深くなって、落ち込みます。
 3回目くらいの 「♪てけてんてんてんてん」 で、もうこんなバカげたことはやめよう、とくじけそうになります。
 それが、4回、5回、といくにしたがって、だんだんヤケクソになってきて、6回目の 「♪てけてんてんてんてん」 のときには 「わっはは、矢でも鉄砲でも持って来い」 みたいな気持ちになっています。

 「営業課長のワシがそんなバカなことできん」 というような人にこそおすすめします。

<“中島らものさらに明るい悩み相談室” より抜粋>


 但し、他人に見られた時には大変な事に。 仕事が少し減った気がしますが……。
 ま、結果オーライと言う事で。

[旬の芸人風に介護を語ってみよう]

 にしおかぁ〜 すみこだよぅ
 食事介助で麺類を食べさせる時に 気を利かせて麺まで細かく切って余計に食べづらくした
 豚野郎はぁ〜 どこのどいつだぁ〜い?

 アタシだよっ!!

[旬の芸人風に介護……]

 右から 右から 家族が来てる
 家族の不満を 左へ受け流す
 「善処してみます」 「協力も願います」
 不意にやって来た いきなりやって来た
 そんな不条理 左へ受け流す

[旬の……?]

 あ、誤嚥ですか。 大変ですね。
 でもそんなの関係ねぇ!!
 そんなの関係ねぇ!
 ハイ!オッパッピー!!

 ……。 無理。

7月 トップページへ 10月
inserted by FC2 system